ジュウガツザクラ


品種名:ジュウガツザクラ(十月桜)
学 名:Cerasus × subhirtella ‘Autumnalis’
樹 形:傘状
樹 高:亜高木
花 形:八重咲
花の大きさ:中輪
花 色:淡紅
開花期:4月上旬、秋
エドヒガンとマメザクラの雑種と推定される小彼岸系の品種で、春は染井吉野と同じように開花期間は短期間ですが、秋は9月頃から咲き始め、東京都内などでは冬の間も少しずつ長期間咲き続けます。

新宿御苑
10/2024


Flag Counter   ★ Click にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ    今日: 昨日: 計:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA