名前:デンドロキラム・ゲルマケウム
学名:Dendrochilum glumaceum
科名:ラン科デンドロキラム属
分布:フィリピン以南の東南アジア
特徴:白い花が咲く小型タイプの原種。花茎はやや斜めから下垂して、開花する。主に春咲き。
新宿御苑
02/2025
アブチロン
名前:アブチロン(ホワイト)
学名:Abutilon hybridum cv.
科名:アオイ科イチビ属(アブチロン属)
下垂気味に長期間咲く花が魅力の熱帯花木です。
新宿御苑
02/2025
カンツバキ
名前:カンツバキ(寒椿)
学名:Camellia x hiemalis Nakai
科名:ツバキ科ツバキ属
常緑低木。サザンカの園芸品種とされるが、ヤブツバキとサザンカとの雑種後代ともいわれる。
花期は12~2月。
庭木、公園樹、盆栽。園芸的にはサザンカとして扱われることもある。
新宿御苑
02/2025