名前:ストラビランテス・フラッキディフォリス
学名:Strobilanthes flatidifolius
科名:キツネノマゴ科
市川市動植物園
02/2025
ヤトロファ
名前:ヤトロファ
別名:サンゴアブラギリ
学名:Jatropha podagrica
科名:トウダイグサ科タイワンアブラギリ属(ヤトロファ属)
ヤトロファは170種類ほどありますが、園芸的に利用されるのは数種類です。幹の基部がとっくり状にふくらむサンゴアブラギリで、赤く美しい花が咲きます。ほか、タネから油が採れるナンヨウアブラギリや、熱帯地域で広く花木として植えられているナンヨウザクラなどが知られています。茎などを折ると毒性のある白い汁が出ます。かぶれる人もいるので注意しましょう。
市川市動植物園
02/2025
スイセン’ペーパー・ホワイト’
名前:スイセン’ペーパー・ホワイト’
学名:Narcissus papyraceus
科名:ヒガンバナ科スイセン属
スイセンの中で一番早く咲く品種で、花が紙のように白いことからこの名前がつきました。
新宿御苑
02/2025