オゾタムヌス・ディオスミフォリウス 名前:オゾタムヌス・ディオスミフォリウス 別名:ライスフラワー 学名:Ozothamnus diosmifolius 分類:キク科オゾタムヌス属 分布:オーストラリア南東部 特徴;小さい花蕾が米粒のように見えることから、その名で呼ばれています。花が咲き進むとピンクから白へと変化します。蕾から開花までの観賞期間が長く、また花もちもよいことから、切り花やドライフラワーとしても多く利用されています。 筑波実験植物園 2025年6月 ★ Click 今日: 昨日: 計: