シナノナデシコ



名前:シナノナデシコ
学名:Dianthus shinanensis
科名:ナデシコ科ナデシコ属
分布:本州(中部)
特徴:山地の川原などに生える、高さは20〜45cmの多年草。葉は長さ3〜6cmで細長く、深緑色または鮮緑色、縁に突起状の毛がある。茎の頂上に、花弁の先に歯牙をもつ濃いピンクの花を多くつける。
筑波実験植物園
2025年6月


Flag Counter   ★ Click にほんブログ村 花・園芸ブログ 花の名所・植物園へ    今日:  昨日:  計:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください