ツリフネソウ



名前:ツリフネソウ(釣船草)
学名:Impatiens textorii
科名:ツリフネソウ科ツリフネソウ属
分布:北海道・本州・四国・九州・琉球、朝鮮・中国(東北部)
特徴:林縁の湿地や谷沿い、山麓の水辺など半日陰でやや湿り気の多い環境を好む。ピンク色の花は3cmほどで横向きに吊り下がるように咲き、先端が渦巻き状に巻く距を持つ。白花のシロツリフネもある。
筑波実験植物園
2025年9月


Click
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花の名所・植物園へ

Flag Counter   今日:  昨日:  計:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください