キバナアキギリ

名前:キバナアキギリ
学名:Salvia nipponica
科名:シソ科アキギリ属
分布:本州・四国・九州
特徴:山の木陰に生える、高さ20-40cmの多年草。若芽は食用にされる。
筑波実験植物園
2025年10月


Click
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花の名所・植物園へ

Flag Counter   今日:  昨日:  計:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください