ムシトリスミレ


名前:ムシトリスミレ
学名:Pinguicula sp.
分類:タヌキモ科ムシトリスミレ属
分布:
特徴:葉の表面から消化酵素を含む粘液を出し、その粘着力で獲物を捕らえる食虫植物です。
筑波実験植物園
2025年8月

マツムシソウ


名前:マツムシソウ
学名:Scabiosa japonica
分類:スイカズラ科マツムシソウ属
分布:北海道・本州・四国・九州
特徴:日本の山野に自生する二年草。晩夏から秋に開花。
筑波実験植物園
2025年8月