ツクバネウツギ




名前:ツクバネウツギ(衝羽根空木)
学名:Abelia spathulata
分類:スイカズラ科ツクバネウツギ属
分布:本州(東北地方太平洋側・関東地方・中部地方以西)・四国・九州(北西部)
特徴:山地の日当たりのよい場所に生える、高さ1〜-2mの落葉低木。若い枝は赤褐色をしており、古くなると灰色になる。
筑波実験植物園
2025年5月

タニウツギ





名前:タニウツギ(谷空木)
学名:Weigela hortensis
分類:スイカズラ科タニウツギ属
分布:北海道(西半)・本州(東北・北陸・山陰)
特徴:山地にはえる、高さ2〜5mの落葉低木である。
筑波実験植物園
2025年5月