名前:オオワシ
学名:Haliaeetus pelagicus pelagicus
英名:Steller’s Sea Eagle
分類:タカ目タカ科
食性:サケ、マスなどの大型魚類や弱った魚、海獣や鳥類の死体などを食べています。動物園では、アジなどの魚、馬肉、鶏頭、ラット
生息地:オホーツク海沿岸から朝鮮半島
特徴:大型のワシで、主に海岸や川で魚を捕らえて食べるほか、アザラシの子どもやカモなどの鳥をおそうこともあります。北海道の知床半島の漁港では、漁船が落とした魚をねらって集まり、わりと簡単に観察することができます。
よこはま動物園
2025年3月

