名前:オオアリクイ
学名:Myrmecophaga tridactyla
英名:Giant anteater
分類:有毛目アリクイ科
食性:野生ではおもにアリとシロアリを食べています。動物園では鶏肉、牛レバー、卵黄、ドッグフード、リーフイーター用ペレット
生息地:ガテマラからアルゼンチン北部
特徴:歯がないかわりに、伸ばすと60cmにもなる舌でアリやシロアリを食べます。舌は絶えず唾液でねばねばしています。前足はとても強力で、第二、第三指には長い爪があり、地面を掘ったりアリ塚をこわしたりします。通常単独で生活をしますが、子どもは生後約6カ月まで母親の背中の上で過ごします。
江戸川区自然動物園
2025年4月

