ユウガギク 名前:ユウガギク(柚香菊) 学名;Aster iinumae 分類;キク科シオン属 分布:東北〜近畿 特徴:夏から秋にかけて咲くキクの1種です。草丈は〜1m程度、茎に付く葉は荒い鋸歯があり、茎の先端から花茎が分かれます。花茎に付く葉は小さく鋸歯が無いものが多いです。花の基部(総苞)は三角錐状に広がり、果実に綿毛が無いのが特徴です。 筑波実験植物園 2025年7月 ★ Click 今日: 昨日: 計: