ガガブタ



名前:ガガブタ
学名:Nymphoides indica
科名:ミツガシワ科アサザ属
分布;本州~九州、朝鮮・中国・東南アジア・アフリカ・オーストラリア
特徴:水生植物。葉は卵状円形で水面に浮く。花は白。
筑波実験植物園
2025年5月

クサソテツ



名前:クサソテツ
学名:Onoclea struthiopteris
科名:コウヤワラビ科コウヤワラビ属
分布;北海道・本州・四国(まれ)・九州の中央山地、アジア東部・ヨーロッパ・北アメリカ東部
特徴:落葉樹林下に生育する日本固有の多年草。春に可愛らしい青紫色の花をつける。
筑波実験植物園
2025年5月

オウギカズラ



名前:オウギカズラ
学名:Ajuga japonica
科名:シソ科
分布;本州、四国、九州
特徴:落葉樹林下に生育する日本固有の多年草。春に可愛らしい青紫色の花をつける。
筑波実験植物園
2025年5月