名前:ニホンアナグマ
学名:Meles anakuma
英名:Japanese Badger
分類:食肉目イタチ科
食性:雑食性で、昆虫、軟体動物、カエル、ミミズ、果実など。動物園では、鶏頭、煮イモ、ゆで卵、リンゴ、バナナ、ミカン、煮干しなど。
生息地:本州、四国、九州
特徴:毛色は薄茶をベースにした黒茶褐色です。中には黒味の強い個体も見られます。四肢とのどから腹にかけては濃いこげ茶色をしています。顔面は白っぽく、目をおおうかたちでたてに模様があります。
よこはま動物園
2025年2月

