名前:オグロプレーリードッグ
学名:Cynomys ludovicianus
英名:Black-tailed Prairie Dog
分類:齧歯目リス科
食性:草や草の根、木の実、昆虫などを食べています。動物園では、りんご、さつまいも、にんじん、小松菜、ひまわりの種子、煮干しなど
生息地:北アメリカ中部の草原
特徴:下に直径10〜15cmのトンネルをたてよこに掘り、巣を作ります。トンネルは深さ1〜5m、長さ30mにもなり、たくさんの出入口をもち、なかには食べものの貯蔵庫や寝室、トイレなどがあります。土を掘りやすいように、前あしが発達しています。
埼玉県こども動物自然公園
2025年7月
スナネコ 1
名前:スナネコ
学名:Felis margarita
英名:Sand Cat
分類:食肉目ネコ科
食性:げっ歯類やトカゲ、ヘビなどの小動物
生息地:北アフリカ、中央アジア、南西アジアの砂漠地帯
特徴:野生ネコで最も小さい種の一つ。砂漠などに生息するため毛の色は砂漠に溶け込む色をしており、灼熱の砂から足裏を守るため肉球を覆うように毛がある。夜行性で、昼間は巣穴で休んでいますが、夜になると狩りに出る。
埼玉県こども動物自然公園
2025年7月
シマオイワワラビー 5
名前:シマオイワワラビー
学名:Petrogale xanthopus
英名:Yellow-footed Rock Wallaby
分類:双前歯目カンガルー科
食性:草食
特徴:尾が縞模様、体は茶褐色・灰色・白色と色彩豊かでカンガルーの中で、最も美しいと言われています。足が幅広で厚くザラザラしており、ゴツゴツ岩場を飛んで移動するのに適しています。
埼玉県こども動物自然公園
2025年7月